2015年02月16日
釣りでカエルウオが
こんばんは ゆらり です。
アクアリウムのレンタル業を行っています
今日は少し早く帰れたので、子供たちと少しだけ釣りに行きました〜
アタリはあるものの、食べられるような魚は釣れませんでした
でも水槽に入れられる超かわいいカエルウオが釣れたので、嬉しくて嬉しくてたまりませんでした
でも子供たちに、そんなことでテンション上がっているところを見られるのも恥ずかしいので普通にしていました
ところが片ずけの時に、バケツの水と一緒にカエルウオを逃がしてしまったのです
自分でもびっくりするくらい落ち込みました
でも子供たちに、そんなことで落ち込んでいるところを見られるのも恥ずかしいので普通に残念そうにしました〜
どしッと構えて、何事にも動揺しないお父さんを演じるのもなかなか大変です
写真は1/7に紹介したギンポの子供です〜3cmほどになりました
まだまだかわいいです〜

アクアリウムのレンタル業を行っています

今日は少し早く帰れたので、子供たちと少しだけ釣りに行きました〜

アタリはあるものの、食べられるような魚は釣れませんでした

でも水槽に入れられる超かわいいカエルウオが釣れたので、嬉しくて嬉しくてたまりませんでした

でも子供たちに、そんなことでテンション上がっているところを見られるのも恥ずかしいので普通にしていました

ところが片ずけの時に、バケツの水と一緒にカエルウオを逃がしてしまったのです

自分でもびっくりするくらい落ち込みました

でも子供たちに、そんなことで落ち込んでいるところを見られるのも恥ずかしいので普通に残念そうにしました〜

どしッと構えて、何事にも動揺しないお父さんを演じるのもなかなか大変です

写真は1/7に紹介したギンポの子供です〜3cmほどになりました

まだまだかわいいです〜

Posted by けんぜんパパ at 21:56│Comments(0)
│海水魚水槽