2015年02月13日
ガンガゼの砦
こんばんは ゆらり です。
アクアリウムのレンタル業を行っています
2/3に紹介したガンガゼですが、海を泳いでいると、めちゃくちゃ大きいものに出会うことがあります
直径にすると70cm以上あろうかというデカさです
もし海で大きなガンガゼに出会ったら、近くまで行ってよ〜く観察してみてください
トゲとトゲの間に小さな魚やエビが隠れていることがあります
小魚たちにとっては敵に襲われない最高の砦ですね〜
とはいえガンガゼにも敵がいます
イシダイなんかはガンガゼが大好物です
上手に裏返されて、裏から食べられてしまいます
裏側にも長いトゲがあったらいいのにね〜
観察するときは気をつけてくださいね〜
危険生物として近寄らないように注意されますが、針が飛んできたり、急に跳ねて飛びかかってきたりすることはないので、気をつけながら近寄って下さいね〜
波で揺れる幅も計算して近寄らないと、波に押されて顔に グサッ! ってこともありますから……

アクアリウムのレンタル業を行っています

2/3に紹介したガンガゼですが、海を泳いでいると、めちゃくちゃ大きいものに出会うことがあります

直径にすると70cm以上あろうかというデカさです

もし海で大きなガンガゼに出会ったら、近くまで行ってよ〜く観察してみてください

トゲとトゲの間に小さな魚やエビが隠れていることがあります

小魚たちにとっては敵に襲われない最高の砦ですね〜

とはいえガンガゼにも敵がいます


上手に裏返されて、裏から食べられてしまいます


観察するときは気をつけてくださいね〜
危険生物として近寄らないように注意されますが、針が飛んできたり、急に跳ねて飛びかかってきたりすることはないので、気をつけながら近寄って下さいね〜

波で揺れる幅も計算して近寄らないと、波に押されて顔に グサッ! ってこともありますから……


Posted by けんぜんパパ at 20:52│Comments(0)
│海水魚水槽