2015年02月11日
拾い物
こんにちは ゆらり です。
アクアリウムのレンタル業を行っています
この草みたいなのは沖縄の海の砂地によく生えています
感じがいいので以前数本持って帰り、水槽の中に入れてみました〜
実際いい感じなので気に入っております〜
が、この草みたいなの為に大変な目にあいました〜
いつもと違う感じになって、何か花みたいなのが咲いてるのかなーと思っていると数時間後に水が真っ茶色に濁ったのです
最初はこれが原因とわからなかったのでもう一度同じことが起きた時もそのままにしていると、また水が真っ茶色に‼︎

2回とも水を全交換しました
今日もまた同じようになってたのでUPします
やっぱり得体の知れないものは持って帰らない方がいいですね〜
子供達もどこから持ってくるのか、よく得体の知れないものを持って帰ってきます
木の棒や、わけのわからない実、ネジや金属片などです
持って帰っても玄関に置いて放ったらかし、見向きもしないくせに捨てるとめちゃくちゃ怒るのです
もっといい物拾ってきてくれたらいいのに……

アクアリウムのレンタル業を行っています

この草みたいなのは沖縄の海の砂地によく生えています



実際いい感じなので気に入っております〜

が、この草みたいなの為に大変な目にあいました〜
いつもと違う感じになって、何か花みたいなのが咲いてるのかなーと思っていると数時間後に水が真っ茶色に濁ったのです

最初はこれが原因とわからなかったのでもう一度同じことが起きた時もそのままにしていると、また水が真っ茶色に‼︎


2回とも水を全交換しました

今日もまた同じようになってたのでUPします

やっぱり得体の知れないものは持って帰らない方がいいですね〜

子供達もどこから持ってくるのか、よく得体の知れないものを持って帰ってきます

木の棒や、わけのわからない実、ネジや金属片などです

持って帰っても玄関に置いて放ったらかし、見向きもしないくせに捨てるとめちゃくちゃ怒るのです

もっといい物拾ってきてくれたらいいのに……


Posted by けんぜんパパ at 18:06│Comments(0)
│海水魚水槽