< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
けんぜんパパ
けんぜんパパ
アクアリウムのレンタル業を行っている ゆらりです。
主に南部で活動しています。
お店、病院の待合室、介護施設、家庭などに水槽はいかがでしょうか?
水槽を見ていると心がリセットされ、ゆったりした気持ちになります。
週1回メンテナンスするので、綺麗な状態を保ちます。
水槽の大小、価格など何でもご相談下さい。
家の水槽を洗ってほしいなどの依頼もOKです。
魅了する水槽を造りますのでよろしくお願いいたします。

アクアリウム ゆらり (北岡)
℡ 090-1133-5265


カテゴリー
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

アクアリウム ブログランキングへ

2015年01月17日

モエビ 2

こんばんは ゆらり です。

アクアリウムのレンタル業を行っていますおすまし

昨日のモエビですが、どんなエビか はっきり見えましたか?

いつもiPadで撮っているので鮮明な画像でもないのですが、実際に肉眼で見ても、はっきりどんな形なのか見にくいのですガ-ン

子供達と見ていたのですが、どこまでシッポでどこから岩なのかよくわかりませんびっくり!

模様も形も複雑で、口々に「どうなってんの?」と言いながら見ていましたベー

しかも昨日書いた通り滅多に出てくることなく、見られても数十秒で隠れるので謎は深まるばかりですはてな

これがまた楽しすぎるのですニコニコ

正直なところ、メンテナンスの時にはっきり見る機会もあるのですが、その時はあまり詳しく見ないようにして、楽しみを置いているのですあかんべー

写真は今日、また脱皮したオトヒメエビの皮です。

今日は事件が起こったので少しブルーですガ-ン

また明日、オトヒメ事件について書きましょうね〜
モエビ 2


同じカテゴリー(海水魚水槽)の記事
コンゴウフグ
コンゴウフグ(2016-02-14 17:46)

サザナミフグ
サザナミフグ(2015-06-19 18:01)

サザナミヤッコ
サザナミヤッコ(2015-06-13 19:00)

ヒトデの再生
ヒトデの再生(2015-06-08 19:08)

稚魚の季節
稚魚の季節(2015-06-07 18:53)


Posted by けんぜんパパ at 20:42│Comments(0)海水魚水槽
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。